ネットショップを運営していくにあたり、

・売上が伸びない
・集客が思うようにいかない
・アクセスはあるのだが購入してもらえない

といった悩みを抱える店舗様は多いのではないでしょうか?

特に、これまでネットショップの運営経験がない方にとっては、
運営に必要なノウハウが全くないため余計な工数がかかってしまい、
他の業務に割く時間がないという悲痛な声をよく耳にします。

そのような悩みを抱える方々に対して、運営をより円滑に進めることができ、
プロのノウハウを効率よく取り入れることができる、
ネットショップ運営代行(EC運営代行)」というサービスがあるのをご存じでしょうか。

今回は、そのネットショップ運営代行に関して
詳しい業務内容や代行費用、そしておすすめの企業について詳しくご紹介します。

ネットショップ運営代行(EC運営代行)とは?

ネットショップ運営代行とは、日々の店舗運営に関わる様々な業務を
店舗様に代わって請け負う代行業者を指します。

ネットショップ運営と一口に言っても、
サイトの制作に始まり、商品ページの制作・改善、商品管理、受注、発送、
マーケティング、販促計画の立案、広告運用やSNS運用など、
想像以上に多岐にわたっています。

ネットショップで売上を伸ばしていくためには、
上記の各業務全てを有機的につなげていかなければならず、
ある程度の知識、経験が必要となります。

ネットショップ運営代行業者は、これら全ての業務を一括で代行可能です。
また、部分的な委託が可能な業者も多く存在しています。

この他にも、

・もっと売上を伸ばしたい
・もっとアクセスを集めたい
・効率的に広告を運用したい

など、ネットショップをより成長させていくために
専門的な知識を有した代行業者の手を借りるケースもあります。

問い合わせ

ネットショップ運営代行(EC運営代行)の業務内容は?

ネットショップ運営代行の業務内容は幅広く、
代行会社により得意不得意、出来不出来はありますが
その中でいくつかピックアップしてご紹介いたします。

部分委託も視野に入れて検討してみてください。

ネットショップサイト制作

ユーザーとの大切な接点となるネットショップサイト制作は
運営代行会社の中でも重要な業務の1つです。

運営代行会社内にWEBデザイナーやエンジニアがいる場合も多く、
その道のプロがデザインから制作までを行ってくれるので
専門的な知識が無くても細かい部分まで実装してくれるメリットがあります。

ネットショップサイト管理・保守

サイトの管理、保守を行う業務です。

サイト内に設置されたバナーの変更やリンクの変更から
商品ページ内のキャッチコピーの変更、デザインの変更など
サイトを更新していく上で必要な作業を行います。

コンサルティング

運営代行業者の中には、
課題にあわせたコンサルティングを提供している企業があります。

現状の課題分析、アクセス解析などを行い、
プロ目線で戦略設計やコンサルティングを行います。

運営代行サービスを利用することで
自社ネットショップの課題抽出だけでなく、
業界のトレンドや傾向、遵守すべき法律やモールの独自ルールなど、
幅広いアドバイスを受けることができます。

マーケティング

ネットショップで売上を伸ばすために最も重要なのがマーケティングです。

運営代行業者は、マーケティングの支援活動も行っており、
集客のためのSEO対策や広告運用の委託サービスを提供しています。

マーケティングに精通したプロに委託すれば、
今まで以上に売上の拡大が見込めるでしょう。

商品登録

商品ページの出来栄えにより転換率は大きく変わります。

また、商品名に最適なキーワードが含まれているかどうかも
アクセス数を伸ばすうえでは非常に重要です。

ターゲットに響くような商品説明や商品名を付け、
商品の魅力を存分にアピールするためにも
プロの知見を取り入れるという選択肢も検討してみてください。

ただ、闇雲に商品登録をする代行業者も中にはありますので
その点は注意が必要です。

受注処理

ネットショップ・ECサイトを運営するうえで必ず必要となる受注処理業務。
こちらも運営代行会社の業務の1つです。

業務が複雑でどうしても教育に時間がかかり、属人化しやすいため、
受注処理作業がネックとなっている店舗様も多いと思います。

この業務をプロに委託することで、
1日の処理件数も増え、効率的な運営が可能となります。

カスタマーサポート

受注処理と併せてネックになる作業がカスタマーサポートです。

商品やサービスの使い方に関する問い合わせのほかに、
注文後のキャンセル対応、クレーム対応なども含まれており、
対応1つでリピーターにつながるかどうかが変わる重要な業務です。

この業務を委託することで
ネットショップのプロが経験に基づいて丁寧に対応してくれるため
リピーターを獲得しやすくなります。

ネットショップ運営代行(EC運営代行)を導入するメリット

専門知識がなくても売上を伸ばせる可能性が高い

ネットショップ運営には専門的な知識の有無によって、
売上が大きく変わってくる業務が多数存在します。

例えば、商品ページの構成や商品名の付け方1つでも
アクセス数や転換率は大きく変わってきます。

ネットショップ運営代行業者に委託することで、
社内にネットショップ運営に関する知識がなくても、
ノウハウを活かした効率的な運用を行うことが可能となります。

低コストでネットショップ運営ができる

開店して間もない場合は別ですが、
売上が伸びるにつれて人手不足になる店舗様が多くいらっしゃいます。

このようなタイミングで採用を検討されると思いますが、
ネットショップに知見のある人材を探すのはなかなか難しく、
経験のない人材を採用して育成するにも時間的コストが発生してしまいます。

運営代行業者に委託することで、
採用コスト、時間的コストを削減することができます。

コア業務に注力できる

上述したように、ネットショップ運営業務は煩雑で膨大です。
これら全てを自社で行うには、それ相応のリソースと専門知識が必要です。

そのような業務を委託することで、
商品開発・改善などの自社でしかできない業務にリソースを割くことができます。

そうすることで、商品のクオリティが上がり、売上にもつながりやすくなります。

部分的な業務委託が可能

この部分は社内で対応できるが、この部分は手が回らないという店舗様に
おすすめなのが部分委託という選択肢です。

・受注処理だけお願いしたい
・広告運用だけお願いしたい
・商品登録だけお願いしたい
・メルマガ制作と配信をお願いしたい

などの限定した業務委託も可能です。
社内でできることとできないことの線引きを行い、
手が回らない部分は委託するのが良いと思います。

問い合わせ

ネットショップ運営代行(EC運営代行)を導入するデメリット

ノウハウを社内に蓄積できない

ネットショップ運営を委託する場合、
委託した業務のノウハウが社内に蓄積されないというデメリットがあります。

業務を委託することで効率的な運営ができるようになりますが、
業務内容を把握することが難しく、社内での再現性が乏しくなってしまいます。

また、運営代行事業者の担当が不在の際にトラブルが起こっても
素早く対処ができないという問題が発生する可能性もあります。

自社運営への手戻りコストがかかる

運営代行から再び自社運用に切り替えようとしたときに、
引継ぎなどの関係でハードルが高くなってしまいます。

採用などの体制の整備や引継ぎ作業の時間とコストは
ある程度多く見積もっておきましょう。

ネットショップ運営代行(EC運営代行)の料金・費用の相場は?

ネットショップ運営代行の料金体系は主に
月額固定プラン、成果報酬プラン、その両者が組み合わさったプラン
の3つに分類することができます。
それぞれの費用、相場をご紹介いたします。

月額固定制プラン

料金相場:10~50万円

運営代行費用として月々の料金が固定で発生するプランです。
月額固定制のメリットは、毎月支払う金額が一定で変動がないため、
年間に発生するコストが計算しやすいということです。

また、初期費用が発生する場合があるため
契約前に必ず代行業者に確認する必要があります。

完全成果報酬型プラン

料金相場:月商の10~30%

月次売上高に対して決められた料率を支払うプランです。
売上が伸びれば伸びるほど支払う金額が高くなります。

初期費用が高い場合も考えられますので
複数比較検討することをおすすめいたします。

月額固定制+成果報酬型プラン

料金相場:10~50万円、成果報酬10~15%

月額固定制と成果報酬型を掛け合わせたプランとなり、
多くの運営代行業者がこのサービス形態を採用しています。

一定の月額固定料金が設定されており、
それに加えて、売上の○%が発生する料金体系です。

ネットショップ運営代会社(EC運営代行会社)の種類

ネットショップ運営代行を行っている会社は、
大きく4つの種類に分類することができます。
ネットショップ運営代行業者4種類は以下の通りです。

・運営特化型
・総合支援型
・細分作業型
・作業処理特化型

運営特化型

運営特化型のネットショップ運営代行業者は、
他の3種類と比べて最も戦略性が高い運営代行を行っています。

売上を上げることを目的とした施策の提案、コンサルなど
レベルが高く手厚いサポートを受けることができます。

総合支援型

総合支援型のネットショップ運営代行業者は、
ネットショップのサイト保守や管理から、
広告運用、SNS運用まで総合的なサポートを受けることができます。

一方で、総合支援型はサポートを行う範囲が広い分、
運営特化型と比べると戦略性は低いといえます。

細分化作業型

細分化作業型のネットショップ運営代行業者は、
特定の業務において人的工数が足りない時に活用することが多いです。

細分化作業型は細かい作業を都度発注できる点がメリットです。
価格も他の3種類より安価なことが多いです。

作業処理特化型

作業処理特化型は、処理速度に長けているネットショップ運営代行業者です。
スピード感のある対応を望む場合は、こちらにお願いをするのが良いと思います。

ただし、戦略性に乏しく、
総合的なサポートを受けることは難しいというデメリットがあります。

問い合わせ

ネットショップ運営代行(EC運営代行)を提供する実績豊富な会社3選

株式会社ザーナス

株式会社ザーナスは東京都港区に位置し、
ネットショップ運営に関わる全ての業務を代行してくれる会社です。

スタッフ全員が有資格者であり、ネットショップ店長経験者という
豊富な経験と知識を有した代行業者となります。

また、500社以上のクライアント様と取引経験があり、
そのほとんどが契約を更新しているという確かな実績もございます。

※株式会社ザーナスに関してはこちらからご確認ください。

Hameeコンサルティング株式会社

Hameeコンサルティング株式会社は、業界内では珍しい単月契約が可能な運営代行会社となります。

コンサル面に強みを持っており、各種メディアに多数掲載されるております。
また、ロジスティックス領域まで対応可能な点もメリットといえそうです。

※Hameeコンサルティング株式会社に関してはこちらからご確認ください。

株式会社いつも

株式会社いつもは、手厚いサポートが魅力のネットショップ運営代行会社です。
同社はネットショップ運営に関する幅広い知識を有しており、
安心して業務の代行を依頼することができます。

※株式会社いつもに関してはこちらからご確認ください。

EC・ネットショップに関するご相談

最後に、弊社では、
・楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなどのモール型EC運営代行
・自社サイト(EC-CUBE、Shopify、Makeshop、カラーミーshop等)構築、運営代行
・LP制作、動画制作、受注代行
なども行っております。

EC運用に関するお悩み(リソース不足、広告運用、バナー制作、受注業務・・)は、
下記お問い合わせよりご連絡ください。