EC用語辞典

シェアードメディア(Shared Media)

シェアードメディアとは

シェアードメディアとは、消費者が起点となって情報発信し、
コミュニティ内で共有(シェア)・拡散するタイプのメディアのことです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

などが概要します。
その名の通り「共有される」メディア、SNSを指して使われます。

消費者が起点となって発信できるという点で、
「アーンドメディア」の中に含まれていた概念でしたが、
発信者が著名でない消費者であることからアーンドメディアを細分化して
新たにシェアードメディアとして確立されました。

シェアードメディアも情報発信は消費者が行うため
配信内容を企業がコントロールできませんが、
似た価値観のユーザー同士が情報を共有・拡散していくため、
消費者が起こす行動の過程で信頼を”獲得する”ことができます。

トリプルメディア(POEM)からPESOへの変化

トリプルメディアとは、消費者が日常的に触れる以下の3つのメディアを総称したものです。

もともと欧米で提唱されていた『POEM』と呼ばれる、
「Paid・Owned・Earned Media」の略称が日本に輸入され
「トリプルメディア」と呼ばれるようになりました。

しかし、2012年頃にこのトリプルメディアの考え方では
消費者が触れるメディアの分類として曖昧なのではないか
という声が上がり、新たに「シェアードメディア」が加わりました。

シェアードメディアが加わった新しいモデルを、
Paid・Earned・Shared・Ownedの頭文字を取って
「PESOモデル」または「PESOメディア」と呼ばれております。

PESOモデルにおけるシェアードメディアとアーンドメディアの違い

上述したように、シェアードメディアは、
元々アーンドメディアに含まれていましたが、
消費者の口コミの影響力が大きくなったため、

PRやパブリシティをアーンドメディア、
消費者の口コミはシェアードメディア

といった形で分割されて使われるようになりました。

※アーンドメディアに関してはこちらの記事をご確認ください。

あわせて読みたい

シェアードメディア(Shared Media)

シェアードメディアとは シェアードメディアとは、消費者が起点となって情報発信し、 コミュニティ内で共有(シェア)・拡散するタイプのメディアのことです。 Facebook Twitter Instagram などが概要しま ...

PAGETOP

TEL:0120-296-593

10:00~18:00(土日、祝日除く)

©2013-2024 zanas